住宅関連新聞記事ダイジェスト No.609 2015/11/5~2015/11/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅関連新聞記事ダイジェスト No.609 2015/11/5~2015/11/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―*―*―* MENU *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
【日本経済新聞】
1 10月の戸建て受注額、4社が前年超え 旭化成系は3%増
2 小規模戸建て0.7%下落 首都圏、10月の新築
3 店舗賃料、大阪は20%上昇 7~9月
4 東京・杉並区、道路上の私物撤去可能に 全国初の条例制定へ
【朝日新聞】
5 違法民泊の検挙事例 覚せい剤被疑者が偽名で宿泊 自民党・観光基盤強化に関する小委
員会
6 10月の不動産業倒産件数、4カ月連続で減少 東京商工リサーチ
7 東京圏の物流施設賃料、0・3%上昇 JLL
8 貯水槽管理のランク制度 参加しやすい形に見直し 全国給水衛生検査協
9 都心ビルの成約賃料 2期連続の大幅増 三幸・ニッセイ基礎研調べ
10 住取機構、インスペクションサービスを開始
11 全国倒産件数、7カ月連続で減少 東京商工リサーチ
12 タワーマンションの節税対策 国税庁、チェック強化へ
13 中古マンション成約件数、再び増加に 東日本レインズ
14 10月の景気指数 3カ月ぶりに改善 帝国データ
15 東京23区の大規模ビル 2019年は大量供給に 森ビルが市場予測
16 中古住宅購入者向け「緊急駆けつけサービス」をスタート アットホーム
17 田畑価格、米価下げ響く 賃借料が大正期以来最大の下落 不動研調査
18 創立30周年記念シンポ開催 マン管センター
19 認知症の改善事例も サンケイビルが研究発表
20 民泊、無許可営業の逮捕事例も 厚労省が報告 自民党・観光基盤強化に関する小委員
会
【読売新聞】
21 実家の処分に実践的助言
22 空き家の庭木、トラブル防止…造園業者が対策協会設立
23 「散らかし屋さんが片づけたくなる部屋のつくり方」
【日経産業新聞】
24 LIXIL住研とホンダ、次世代住宅を公開 燃料電池車から給電
25 ヤフーとソニー不動産、中古マンションの個人売買サイトを開設
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
********************************************************************************
1 10月の戸建て受注額、4社が前年超え 旭化成系は3%増 2015/11/11 日本経済新聞
********************************************************************************
大手住宅メーカーの10月の戸建て注文住宅の受注状況(金額ベース、速報値)が11日出そろ
った。7社のうち、パナホームなど4社が前年同月比3~20%増だった。旭化成ホームズ(アパー
ト含む)は3%増だったが、旭化成建材による杭(くい)打ちデータ改ざん問題により一部で解
約が出ており、先行きは不透明だ。
前年同月は消費増税の反動減の影響で受注が低調だったため、増減率はプラスとなる住宅メ
ーカーが多い。パナホームは20%増、大和ハウス工業は6%増、住友林業が4%増だった。積水
ハウスは同水準だった。一方でミサワホームは5%減、三井ホームは10%減と苦戦した。
旭化成ホームズは10月の受注ではデータ改ざん問題の影響が限定的だった。受注額が前年を
上回るのは5カ月ぶりで10月としては過去最高。同社は戸建て住宅単体の数字を公表していない
が、前年を上回っているという。
********************************************************************************
2 小規模戸建て0.7%下落 首都圏、10月の新築 2015/11/10 日本経済新聞
********************************************************************************
不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)は10日、10月に実施した小規模住宅の価格調
査の結果を発表した。首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の小規模新築戸建て(土
地面積50平方メートル以上100平方メートル未満)は前月比0.7%下がり1戸あたり3824万円だっ
た。下落は2カ月ぶりだ。
30~40代の会社員などがマイホームを購入する場合、3000万~4000万円程度の小規模住宅は
比較的、手の届きやすい物件だ。価格が若干、前月を下回ったことについて東京カンテイでは
「住宅の実需の鈍さが、まず小規模戸建てに現れている」とみている。中部圏も下落し、近畿
圏は上昇した。
********************************************************************************
3 店舗賃料、大阪は20%上昇 7~9月 2015/11/9 日本経済新聞
********************************************************************************
店舗賃料が値上がりしている。不動産サービス大手のCBRE(東京・千代田)は9日、7~9
月の賃料を発表した。大阪中心部は前期比で4万円(20%)上がり3.3平方メートル24万円とな
った。東京・銀座は08年の調査開始以来の最高値だった前期と変わらず、3.3平方メートル40万
円だった。
訪日外国人の消費が東京以外の都市でも大きく伸び、高級服飾ブランドやスポーツブランド
を中心に出店意欲が高い。京都や奈良を訪れた観光客が大阪で買い物を楽しむケースが多いこ
とも需要増につながった。需要が名古屋にあふれ出し「名古屋中心部の賃料も近く上昇する可
能性がある」(CBRE)という。
********************************************************************************
4 東京・杉並区、道路上の私物撤去可能に 全国初の条例制定へ 2015/11/5 日本経済
新聞
********************************************************************************
東京都杉並区は自宅の敷地の一部を提供して広げた道路に、住民が置いた花壇などの私物を
区が撤去できる条例を作る。個人の財産権を侵害するとの指摘もあったが、区の有識者審議会
が5日、「制限は可能」との答申をまとめた。区は2015年度中の条例制定を目指す。道路拡幅の
ため財産権の一部を制限する条例は全国初になるという。
対象は消防車などが通りにくい幅4メートル未満の「狭あい道路」を拡幅した道。区内の住宅
地に多く、建て替えや増改築の際に、所有者の協力を得て建物や塀を後退させ道路を広げてい
る。ただ、区は土地を買い取らず私有地のままのため、自転車や花壇などを置く例が少なくな
い。
********************************************************************************
5 違法民泊の検挙事例 覚せい剤被疑者が偽名で宿泊 自民党・観光基盤強化に関する小委
員会 2015/11/12 朝日新聞
********************************************************************************
自民党の観光立国調査会・観光基盤強化に関する小委員会は11月12日、民泊を巡る現状と課
題について、5回目となる会合を開いた。
警察庁と国税庁、厚生労働省、観光庁からヒアリングを実施。警察庁は旅館業法違反(無許可
営業)の検挙事例を報告した。それによると今年6月、大阪市西成区に所在する2棟のアパートの
空室を利用した事件を大阪府警察が検挙。不動産会社の実質経営者と役員を逮捕し、アパート
の管理人など3人を書類送致した。宿泊者名簿への記載は苗字のみで、覚せい剤取締法違反被疑
者が偽名で宿泊していたという。
********************************************************************************
6 10月の不動産業倒産件数、4カ月連続で減少 東京商工リサーチ 2015/11/12 朝日新
聞
********************************************************************************
東京商工リサーチの調べによると、10月の不動産業の倒産件数は17件(前年同月比46.87%減少
)で、4カ月連続の減少となった。10月としては、過去20年で2011年の25件以来の最少件数とな
った。
負債総額は42億9400万円(同32.67%減少)で、7カ月連続の減少となった。
********************************************************************************
7 東京圏の物流施設賃料、0・3%上昇 JLL 2015/11/12 朝日新聞
********************************************************************************
JLLは11月12日、東京圏の物流施設市場動向(2015年第3四半期)をまとめた。月額賃料(坪単価
)は4197円で前期比0.3%上昇した。空室率は同1.1ポイント低下の2.8%。
********************************************************************************
8 貯水槽管理のランク制度 参加しやすい形に見直し 全国給水衛生検査協 2015/11/12
朝日新聞
********************************************************************************
全国給水衛生検査協会(奥村明雄会長)はこのほど、2015年度第1回ランキング表示制度運営委
員会を開き、事業計画を決めた。
同協会は、マンションや老人福祉施設などの貯水槽水道の管理状況について、任意の格付け
を行っている。昨年度に参加したのが51施設と前年実績を下回ったことに踏まえて、制度の見
直しをするため同委員会を開いた。施設や検査機関がより参加しやすい形に改めて取り組む方
針。
********************************************************************************
9 都心ビルの成約賃料 2期連続の大幅増 三幸・ニッセイ基礎研調べ 2015/11/11 朝
日新聞
********************************************************************************
三幸エステートとニッセイ基礎研究所はこのほど、成約賃料に基づくオフィスマーケット指
標「オフィスレント・インデックス」(2015年第3四半期)をまとめた。東京都心のAクラスビル
の賃料(坪単価)は3万5652円(前期比2260円増)で、2期連続の大幅上昇となった。賃料が3万5000
円を上回るのは、リーマンショック後初めてという。
********************************************************************************
10 住取機構、インスペクションサービスを開始 2015/11/11 朝日新聞
********************************************************************************
一般社団法人住宅不動産取引支援機構(赤井厚雄代表理事)は11月11日、「住宅あんしんイン
スペクションサービス」を開始した。建物検査やシロアリ検査の各事業者などと連携し、中古
住宅取引時にインスペクション(建物検査)を行う。
建物検査と共に、検査結果を活用して既存住宅瑕疵保証保険や建物・設備保証の付保までを
ワンストップで受け付ける。検査料金は戸建て標準パック(建物検査・シロアリ検査・設備検査
)が11万5000円(税別)、マンション標準パック(設備検査・専有部分給排水管検査)が4万5000円(
同)。連携する検査事業者は、ジャパンホームシールド、日本リビング保証、日本長期住宅メン
テナンス有限責任事業組合。
********************************************************************************
11 全国倒産件数、7カ月連続で減少 東京商工リサーチ 2015/11/10 朝日新聞
********************************************************************************
東京商工リサーチの調べによると、10月の全国倒産件数は742件(前年同月比7.25%減少)で、7
カ月連続の減少となった。10月としては1990年以来25年ぶりに800件を下回った。
負債総額は1062億4100万円(同14.39%減少)で、2カ月ぶりの減少となった。1989年6月以来、2
6年4カ月ぶりに負債50億円以上の大型倒産の発生がなかった。
********************************************************************************
12 タワーマンションの節税対策 国税庁、チェック強化へ 2015/11/10 朝日新聞
********************************************************************************
タワーマンション購入による節税対策に対して、国税庁が課税のチェックを厳しくする方針
をこのほど表明した。このほど開かれた政府税制調査会での委員からの意見を踏まえた対応。
国税庁は、2011年からの3年間に売買された事例についてサンプル調査を実施。それによると
、市場価格(時価)と評価額とのかい離率の平均値は3.04倍に上った。財産評価に関する取り扱
いを定めた「財産評価基本通達」の6項には、通達に基づく評価が著しく不適当と認められる場
合、個別に評価できる旨が書かれている。国税庁はタワーマンションの相続税評価についても
、「適正な課税の観点から6項の運用を行う」としている。
********************************************************************************
13 中古マンション成約件数、再び増加に 東日本レインズ 2015/11/10 朝日新聞
********************************************************************************
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月10日、2015年10月の首都圏流通動向をまとめ
た。首都圏の中古マンションの成約件数は2877件で、前年同月比はプラス8.4%。9月の減少から
再び増加に転じた。中古戸建ての成約件数は1066件で、9月の減少から前年比プラス23.7%と大
幅な増加となった。
********************************************************************************
14 10月の景気指数 3カ月ぶりに改善 帝国データ 2015/11/9 朝日新聞
********************************************************************************
帝国データバンクの調査によると、2015年10月の景気指数は44.8ポイントとなり、前月比0.2
ポイント増で3カ月ぶりに改善した。
住宅着工戸数の増加傾向が、内装工事など関連業種へと波及してきた。不動産業の指数は48.
7で前月と変わらなかった。
********************************************************************************
15 東京23区の大規模ビル 2019年は大量供給に 森ビルが市場予測 2015/11/9 朝日新
聞
********************************************************************************
森ビルはこのほど、東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査結果をまとめた。
今後5年間(2015~2019年)の年平均供給量は119万平方メートルで、過去平均の103万平方メー
トルを上回る見込みであることが分かった。特に2019年の供給量は183万平方メートルに上り、
直近の大量供給だった2012年(175万平方メートル)と同水準の供給が見込まれている。
********************************************************************************
16 中古住宅購入者向け「緊急駆けつけサービス」をスタート アットホーム 2015/11/9
朝日新聞
********************************************************************************
アットホームは11月9日、中古住宅購入者向け「緊急駆けつけサービス」をスタートさせた。
不動産会社を対象に、中古住宅の早期成約をサポートするのが狙い。
名称は「アットホーム・オーナーズ・デスク」。水回りやガスなどの急な不具合や、鍵の紛
失といった住まいのトラブルに関する相談の受け付けや、緊急駆けつけサービスを24時間365日
対応で行う。ほかに設備の保証・修理なども行い、買主が安心して中古住宅を購入できるよう
サポートする。中古住宅売買取引の早期成約につなげる。
今回のサービスは、中古住宅瑕疵保証サービス提供のパートナーである住宅あんしん保証と
の提携の一環で行われる。
********************************************************************************
17 田畑価格、米価下げ響く 賃借料が大正期以来最大の下落 不動研調査 2015/11/6
朝日新聞
********************************************************************************
日本不動産研究所はこのほど、2015年3月末現在で調査した全国の田畑価格と賃借料の結果を
公表した。
2年連続で米価が大幅下落したことなどが要因となり、田畑の下落傾向が拡大。田の賃借料は
大きく下げた。全国平均の普通品等10アール当たりの価格は、田が76万2323円(前年比4.2%下落
)、畑が45万820円(同2.4%下落)。下落幅は前年と比べそれぞれ拡大した。田は23年連続、畑は2
4年連続の下落。
10アール当たりの賃借料は、田が9565円(前年比8.3%下落)、畑が5297円(同3.4%下落)とそれ
ぞれ下落した。下落幅は前年と比べてそれぞれ大幅に拡大。田の賃借料は、大正10(1921)年の
調査開始以来最大の下落となった。
********************************************************************************
18 創立30周年記念シンポ開催 マン管センター 2015/11/5 朝日新聞
********************************************************************************
マンション管理センターは11月4日、東京都文京区のすまい・るホールで同センター創立30周
年記念シンポジウムを開催した。約240人が参加した。
大月敏雄東京大学教授と鎌野邦樹早稲田大学教授が基調講演し、マンション管理や関連法の
改正の歴史などを振り返った。
第2部では、「これからのマンションとその管理を考える」をテーマにしたパネルディスカッ
ションを実施した。
********************************************************************************
19 認知症の改善事例も サンケイビルが研究発表 2015/11/5 朝日新聞
********************************************************************************
サンケイビルのグループ会社で介護事業を手掛けるサンケイビルウェルケア(金井岳弘社長)
はこのほど、都内で事例研究発表会を行った。
同社は出来る限り普通の生活を取り戻す「自立支援介護」を理念に掲げている。初の有料老
人ホームを開設してから約3年が経ち、歩行能力や認知症の改善といった成果が表れ始めたとい
う。発表会では、現在運営している4カ所のホームの担当者が、それぞれ改善に至った経緯を報
告した。
********************************************************************************
20 民泊、無許可営業の逮捕事例も 厚労省が報告 自民党・観光基盤強化に関する小委員
会 2015/11/5 朝日新聞
********************************************************************************
民泊の適正化に向けて議論している、自民党の観光立国調査会・観光基盤強化に関する小委
員会が11月5日に開かれた。この日の会合で初めて、厚生労働省から直近1年間における旅館業
法の無許可営業者に対する指導事例が報告された。
内容は逮捕事例(東京都)や営業停止事例(東京都、石川県)など計6件。逮捕事例は「民泊のイ
ンターネットサイトを通じて宿泊者を募集し、無許可で自宅の一部で宿泊サービスを提供。旅
館業法の基準も満たしていなかったため繰り返し指導したが、従わなかった。住民からの通報
を受けて警察が対応し、保健所に照会した上で、旅館業法違反の容疑で逮捕」に至ったという
。
民泊をめぐっては、旅館業法をはじめ現行法との整合性が取れていないケースが大半とみら
れている。同委員会では、貸主の多くがそれを認識していないことを問題視。現状の違法行為
を取り締まった上で、民泊を合法的に展開できるルール整備に着手する方針だ。
********************************************************************************
21 実家の処分に実践的助言 2015/11/12 読売新聞
********************************************************************************
マネー誌の編集長などを務めたのち、相続や金融関係のジャーナリストとして独立。空き家
をテーマに取材した際に「少子高齢化や地方の疲弊など、様々な問題が見えてきた」という。
以来、地方を回るたびにコツコツと事例を探し、成果を本書にまとめた。
親が病死したり施設に入ったりして、親の家を子どもが処分する際には、「貸せない、売れ
ないで苦労することが多い」そうだ。では、すぐに処分できない場合はどう対処すればいいの
か。電気の契約を継続するならアンペアを下げて電気料を削り、あいさつ回りをしてご近所と
のトラブルを防ぐなど、役立つアドバイスを豊富に盛り込んだ。「実家の扱いというと、つい
情緒的になりがちだが、実践的なノウハウを伝えることにこだわった」
総務省によると日本の住宅の13・5%(2013年現在)は空き家となっている。テレビ
やラジオで空き家の実情を解説すると、視聴者からたくさんの質問が寄せられる。「『金目の
ものだけ相続して親の家は放棄したい』という声が意外に多い。だが、制度上いいとこ取りは
できない」と訴える。
滞りなく親の家をたたむための秘訣ひけつは、「親がどうしたいと思っているのか日頃から
会話を通じて確認し、物事を進めることに尽きる」という。
********************************************************************************
22 空き家の庭木、トラブル防止…造園業者が対策協会設立 2015/11/10 読売新聞
********************************************************************************
空き家の庭木の剪定せんていや雑草取りなどの依頼に応じるため、先月、造園業者10人が
集まり、任意団体「全国造園業・空き家問題対策協会」が発足した。
近年、空き家が増え、庭木が隣家にはみ出したり、毛虫などの害虫が大量に発生したりして
、近隣とトラブルになるケースがある。空き家の相続人には、庭の世話をだれに頼めばいいか
わからないという問題があり、造園業者で集まり、窓口を作ることにした。
協会で依頼を受け、会員の造園業者が庭木の枝切りや伐採、害虫駆除のための消毒をする。
雑草が生え放題になっていると、火災やゴミの不法投棄の恐れが出てくるため、雑草取りも行
う。
「今後は空き家問題で悩む行政とも連携していきたい。近隣住民から庭木の問題で相談を受
ければ、自治体に伝える」と同協会監事の道場明彦さん。
当面は会員のいる地域(埼玉、神奈川、静岡、愛知、北海道)で依頼を受ける。今後は各地
の造園業者の参加を募り、活動を広げていく。
個別に依頼するより1割程度割り引くという。松以外は1本(高さ2メートル)で枝きり2
700円程度から、伐採3600円程度から。木の処分料は数千円程度。
造園工事業者らで作る一般社団法人、日本造園建設業協会(東京)によると、空き家問題に
特化した造園業者の取り組みは例がないという。
「全国造園業・空き家問題対策協会」への問い合わせは、ホームページ内の問い合わせフォ
ームか、代表窓口の中島造園(埼玉県、0480・65・6070)へ。
********************************************************************************
23 「散らかし屋さんが片づけたくなる部屋のつくり方」 2015/11/7 読売新聞
********************************************************************************
(金内朋子著、ワニブックス、1300円税抜き)
4人の子どもと夫と3LDKのマンションで暮らす主婦が、片づけのコツを伝授する。和室
の押し入れをクローゼットにしたり、子どもが片づけやすいようにおもちゃをバケツに収納し
たり。著者の実践例をカラー写真で詳しく紹介しており、参考になる。
********************************************************************************
24 LIXIL住研とホンダ、次世代住宅を公開 燃料電池車から給電 2015/11/12 日
経産業新聞
********************************************************************************
LIXIL傘下で「アイフルホーム」など住宅のフランチャイズチェーンを手掛けるLIX
IL住宅研究所(東京・江東)とホンダは11日、次世代住宅のモデルルームを公開した。ホン
ダの燃料電池自動車などから住宅に給電できる。エネルギー面を中心に住宅と自動車の関係を
検証する。
東京都葛飾区に「次世代レジリエンスホーム『家+X』 Powered by Hond
a」と名付けたモデルルームを建設し、公開した。
********************************************************************************
25 ヤフーとソニー不動産、中古マンションの個人売買サイトを開設 2015/11/6 日経産
業新聞
********************************************************************************
ヤフーは5日、ソニー不動産(東京・中央)と共同で、個人間で中古マンションを売買できる
サービス「おうちダイレクト」を始めると発表した。マンション所有者が購入検討者を探せる
サイトを開設。所有者は、両社が算出する参考価格をもとに売価を決められる。不動産仲介会
社を介することなく、自由にマンションを売り出せる。
5日にサイトを立ち上げ、16日に購入検討者へのサービスを始める。