ずっと家を守り継ぐ 家守の安心

ずっと家を守り継ぐ 家守の安心。
江戸時代には、家主にかわって土地や建物の管理をしていた人(家守)がいたと言われている。

「白馬の家」は、建てた後も家守として長くお付き合いさせていただくために、最寄りの店舗より1時間以内でお伺いできる範囲でのサービス提供とさせていただいています。

家は定期的に点検やメンテナンスを行うことで、長く快適に利用し続けることができます。保証期間中の不具合は保証内容の範囲内であれば無償で修理ができるのはもちろんですが、保証範囲外のものでも原因が火災保険の適用になるものであれば、保険求償による修理ができる場合もあります。また、設備延長保証サービスへの加入などをされておけば、長く無償で修理ができます。

お住まいになられた後もいつでもご相談ください。

保証

長期サポート

くらしのそばに未来の安心を


いつまでもお住まいいただくための安心保証サービス。
「白馬の家」では安心して快適にお住まいいただくために、お引渡し後20年間、住まいに安心の保証と保険をお付けいたしております。

地盤・構造・防水に防蟻の保証も加えたオール20年品質保証

オール20年品質保証
※1 原状回復工事の最大金額
※2 提携会社による保証、構造躯体・防水とあわせて申込が必要

申込保証の窓口統一で
発生事故の責任所在を明瞭化

オール20年品質保証は、こうした責任所在の特定が難しいトラブルや事故にも対応するために、構造・防水と防蟻の保証窓口を統一することで、しっかりと損害金額を補填することができます。

オーナーさまの快適なくらしを支える充実の長期サポートプログラム。 万が一のトラブル時にも、ストレス最小限ですむようにスマートな解決を目指します。
オール20年品質保証

建物品質保証20

確かな住宅性能と定期的な点検、メンテナンスにより初期保証20年を提供します。建物品質保証では、構造上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分の品質を保証します。万が一構造的な欠陥があった際には、原状回復工事を実施いたします。

建物品質保証20年
建物品質保証20年

防蟻保証20年間

いつも住宅はシロアリに食害される危険を伴っています。シロアリは主として床下からやってきます。床下は湿気がこもりやすく土台や柱など木材の腐朽を引き起きやすく、シロアリ等の温床となってしまいます。「白馬の家」は、基礎パッキン工法という、基礎と土台の間に隙間をつくることで床下換気を行い、シロアリが嫌う乾燥した床下環境を作っています。さらに、シロアリを寄せ付けないように防除剤を塗布しております。また、ターミダンシートをコンクリートを流す範囲すべてに施工します。基礎底板全面に敷き詰めていきます。防湿コンクリート施工後、配管周り、基礎立上りのベース部分すべてに防蟻フォームを 施工します。万一、シロアリ被害が発生した場合は、保証約款に基づき補償します。

防蟻保証20年間


■サービスの特徴
忌避効果のある防蟻シートを採用。住まいにシロアリを近寄らせません。

防蟻保証20年間

防蟻効果が持続するから、メンテナンスコストを抑えられます。 防蟻保証20年間

地盤保証20年間

地盤保証20年間

家を建てるときに最も基本となるのは、家を支える地盤です。しっかりとした地盤の上に家を建てなければ、いくら建物を丈夫に建てても意味がありません。「白馬の家」では、精度の高い地盤調査を第三者に依頼し、土質を明らかにし、その結果により、基礎と地盤補強を必要に応じて行います。
(※地盤補強工事が必要な場合は、別途費用がかかります。)

精度の高い地盤調査は、過少設計による建物の不同沈下や過剰設計によるコストアップをなくします。また、不同沈下しない地盤の品質保証として、お引き渡し後20年間は、万が一の地盤沈下による建物の損害が発生した場合も、損害保険会社の保険による賠償資力の確保を適切に行い保証を行っております。

設備機器保証(オプション)

各設備保証書による期間内のメーカー保証。また、設備機器延長保証の10年保証サービスも有料(2万円税込)で承っております。

設備機器延長保証10年保証サービス
設備機器の自然故障に対して、メーカー保証同等のサービスを充実のサポート体制をご提供します。
設備機器保証(オプション)
設備機器保証(オプション)
設備機器保証(オプション)
■参考事例
修理会社を探したり、自分で修理する手間がありません。土日や深夜でもすぐに相談いただけます。
対象設備 故障内容 対応と修理費用(目安)
設備機器保証(オプション)
6年目 システムキッチン
食器洗い乾燥機のボタンを押しても作動しない。
基盤・スイッチ交換
35,000円無料
設備機器保証(オプション)
7年目 給湯器
リモコンにエラーが表示されてお湯が出ない。
ヒートポンプユニット修理
120,000円無料

修理費用:自社調べ

■保証対象
設備機器保証(オプション)
ガスコンロ/IHヒーター/レンジフード/ビルトインオーブンレンジなど
設備機器保証(オプション)
浴室乾燥機/排水ボタン/混合水栓/シャワー/操作パネルなど
設備機器保証(オプション)
エコジョーズ/エコキュート/ハイブリッド給湯器/ガス給湯器など
設備機器保証(オプション)
くもり止めヒーター/排水ボタン/水栓/照明/換気扇*/コンセント*一体型
設備機器保証(オプション)
温水洗浄便座/手洗器(タンク一体型)/照明/自動開閉機能/リモコン
※経年劣化や消耗品は保証対象外となります。
※部品の欠品や廃盤等により修理が不可能な場合は、同等の代替品交換で対応いたします。

住宅瑕疵担保責任保険10年間

お引渡しから10年の間に、住宅品質確保法で定められた基本構造部分(構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分)に雨漏りや住宅の傾き等の瑕疵が発見された場合、確実に保証を行うことができるように、「住宅瑕疵担保履行法」で定められた国土交通大臣指定の保険法人による住宅瑕疵担保責任保険へ加入しております。万が一のときでも、補修費用に対しては保険金が支払われますので安心です。
また保険への加入にあたっては、保険法人の専門の検査員による基礎着工時の配筋検査、上棟後の中間検査及び防水検査が行われており、完了時の確認申請図書との適合検査、第三者の目で確認されています。詳しくは、住宅保証機構のまもりすまい保険及び長期保証をご覧ください。※保証内容は住宅保証機構の長期・短期保証基準(一戸建)に準ずる

アフターサービス

建物お引渡し時に定期点検のスケジュールをお渡しいたします

快適にお住まいいただくために、10年間、定期点検にお伺いします。既定の点検項目について聞き取り、目視により確認させていただきます。