住宅関連新聞記事ダイジェスト No.284 2009/5/21~2009/5/27

—*—*—* MENU *—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—
【日本経済新聞】
1  中古住宅に新保険制度、売買を促進 政府検討
2  エディオン、住宅設備関連のリフォームに参入

【読売新聞】
3 企業の不動産「持つより借りる」
4 400品目値下げ…ニトリ

【朝日新聞】
5  中古住宅の新保険制度検討 国交省、補修費一定割合保証

【日経産業新聞】
6  トステム、キッチン主力商品のラインアップ刷新
7  NCN、戸建て完成保証 加盟工務店の「SE構法」に
8  トーヨーキッチン、キッチンに合うソファ
9  パナ電工、戸建て用脱臭機能付き調湿パネル
10  ノーリツ、給湯器と一体のソーラーシステム
11  09年3月末の全国地価、昨年9月比2.5%下落
12  大建工業、ペットが歩きやすい床材

—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—

********************************************************************************
1  中古住宅に新保険制度、売買を促進 政府検討  2009/5/26 日本経済新聞
********************************************************************************
 政府は中古住宅の売買を活発にするため、来年度にも新しい保険制度をつくる検討に入った。保険に加入すると、買ってから5年以内に雨漏りなどの欠陥がみつかれば、かかった補修費用を最高1000万円まで支払う。保険を普及させ、中古住宅の品質への不安を和らげる。良質な中古住宅の流通を促して住宅購入で新築以外の選択肢を広げ、住環境の改善につなげる。
 耐震偽装事件を受け、政府は10月から新築住宅の売り主に保険加入(供託でも可)を義務付ける。新保険は加入が任意な点は異なるが、その中古住宅版といえる。

********************************************************************************
2  エディオン、住宅設備関連のリフォームに参入  2009/5/26 日本経済新聞
********************************************************************************
 家電量販2位のエディオンは住宅設備関連のリフォーム事業に参入する。6月に傘下のデオデオ、エイデン、ミドリ電化の計10店舗前後に専用売り場を設け、2009年度中に計37店舗に広げる。水回りの住設機器も扱うのが特徴。10年度には全店舗の2割強にあたる280店で受注を手掛け、売上高300億円を目指す。
 リフォームを手掛ける家電量販店は多いが、大半は台所用のオール電化商品。エディオンは台所のほかバス、トイレなどに対象を広げ、工事費込みの低価格のパッケージ商品として12通りの組み合わせを提案する。

********************************************************************************
3  企業の不動産「持つより借りる」  2009/5/27 読売新聞
********************************************************************************
「進出・撤退しやすい」 土地白書
 企業の不動産所有に対する意欲がバブル期以降で最低水準まで落ち込んだことが、国土交通省が26日発表した2009年版土地白書で明らかになった。景気の急激な悪化で工場閉鎖などリストラを迫られたり、不動産の価格下落による評価損が膨らんだりしたことが影響したとみられる。
 国交省が1月に行った08年度の「土地所有・利用状況に関する企業行動調査」によると、「今後、不動産を所有する方が借りるより有利」と考える企業の割合は、07年度と比べ2・9ポイント減の35・6%と、調査を始めた1993年度以降で最低を記録した。バブル崩壊直後の93年度は、66・7%の企業が所有する方が有利と回答していた。
 国交省は、「不動産価格が下落局面となったことで、保有は得策ではないと判断している企業が多い」としている。
 今回の調査では、借りる方が有利と回答した企業のうち53・7%が「事業所の進出・撤退が柔軟に行える」ことを理由に挙げた。多くの企業が、需要の急減でリストラを迫られていることをうかがわせた。
 09年3月の「土地投資動向調査」でも、今後1年間に土地を「購入する」とした企業の割合から、「売却する」とした企業の割合を引いたDIは、製造業でマイナス17・8と、08年9月調査から12・9ポイント悪化した。土地売却の目的(複数回答)では「債務返済」「資金調達や決算対策」「土地保有コスト低減」が多かった。不況の中、企業が不動産を手放す動きは当面、続く可能性が高い。
 一方、白書によると、高額な土地・建物を小口の証券に分けて投資家に販売するJリート(上場不動産投資信託)などによる不動産取得も大幅に減った。08年度に証券化された不動産の資産額は3兆753億円と、過去最高だった07年度(8兆8835億円)の約3分の1だった。
 05〜07年度に資産額2兆〜1兆7000億円程度で推移してきたJリートによる証券化資産は6300億円となり前年度から62・5%も減少。金融危機で外資系投資ファンドが国内不動産から資金を引き揚げたことや、市況悪化で金融機関が不動産融資に慎重になったことが理由という。

********************************************************************************
4  400品目値下げ…ニトリ  2009/5/27 読売新聞
********************************************************************************
 家具製造販売大手のニトリは26日、ソファやカーテンなど家具や生活雑貨の計400品目を30日から約15〜40%値下げすると発表した。同社は昨年5月から約3か月ごとに値下げをしており、今回を含めて計1700品目を値下げしたことになる。
 同社は商品の約7割を中国など海外で自社製造しており、円高で下がっている製造原価を価格に反映するほか、物流や店舗運営のコストも見直す。

********************************************************************************
5  中古住宅の新保険制度検討 国交省、補修費一定割合保証  2009/5/27 朝日新聞
********************************************************************************
 国土交通省は、中古住宅の売買を活性化させるため、新しい保険制度の検討を始めた。欠陥が見つかった場合、補修費の一定割合を保証することで、中古住宅を買う際の不安を和らげる狙いだ。今年中に制度の詳細を決め、早ければ来年度にも新制度をスタートさせる考えだ。
 国交省によると、売り主の不動産会社などが任意で保険に加入し、国交相が指定する「瑕疵(かし)担保責任保険法人」が住宅を検査し、保険を引き受ける構想だ。
 保険料は10万〜20万円ほど。買い主が住宅購入後5年程度の間に、床や屋根などに欠陥が見つかった場合、買い主が売り主に補修費を請求。売り主には費用の8割、1千万円を上限に保険金が支払われる仕組みになる。売り主が破綻(はたん)した場合には、買い主が直接保険金を請求できる。
 対象住宅は、新耐震基準になった1981年以降に建てられた戸建て住宅やマンションなど共同住宅を想定している。これまでも中古住宅の保険制度はあったが、対象が新築後15年以内、戸建て住宅とするなど加入要件が厳しく、ほとんど使われていないのが現状だった。

********************************************************************************
6  トステム、キッチン主力商品のラインアップ刷新 2009/5/27 日経産業新聞
********************************************************************************
 品目絞り1割安く トステムは26日、キッチンの主力商品のラインアップを刷新すると発表した。商品数を大幅に絞り込むことで価格を従来製品に比べ約10%抑え、新ブランド「ヴィートワン」として6月1日に発売する。今後は同じ住生活グループ傘下のINAXや、6月にグループ入りするサンウエーブ工業とも連携しながら商品開発を進める。
 新ブランドのキッチンは「シンプル」をコンセプトにして開発。扉の色など商品ラインアップを見直し、従来の250通りから67通りに減らした。一方、人気の高い人工大理石のカウンターやIHクッキングヒーター、鏡面扉などは基本プランに含めた。

********************************************************************************
7  NCN、戸建て完成保証 加盟工務店の「SE構法」に  2009/5/27 日経産業新聞
********************************************************************************
 集成材と接続金物を使った独自工法の木造戸建て躯体(くたい)を全国の工務店などに供給するエヌ・シー・エヌ(NCN、東京・港、田鎖郁男社長)は、住宅あんしん保証(東京・中央、峯村栄社長)と提携し、加盟工務店が建築する戸建て住宅の全棟に完成保証を導入した。景気悪化による大手ビルダーの倒産などを受け、施主から完成保証への要望が高まっていることに応える。
 「SE構法」と呼ぶ独自工法の躯体を使った戸建て住宅「重量木骨の家」に適用する。完成保証があれば仮に工務店が倒産しても、保証会社が工事の継続を可能にする。

********************************************************************************
8  トーヨーキッチン、キッチンに合うソファ  2009/5/27 日経産業新聞
********************************************************************************
 トーヨーキッチンアンドリビング(名古屋市、渡辺孝雄社長)はキッチンに合うデザインのソファを28日に発売する。同社の販売するシステムキッチンと共通の脚部を採用し、インテリアとしての統一性を高めたのが特徴。家具のデザインに関心の高い層に売り込む。
 キッチンの付近に置いて使用することを想定。サイズや背もたれの形状が異なる「BOSTON(ボストン)」と「CHICAGO(シカゴ)」の2種類を用意した。色は各5種類で、ボストンは迷彩柄、シカゴは白と黒のチェック柄がある。価格はボストンが16万5900円、シカゴが28万6600円。

********************************************************************************
9  パナ電工、戸建て用脱臭機能付き調湿パネル  2009/5/26 日経産業新聞
********************************************************************************
 パナソニック電工は25日、戸建て住宅のリビング、寝室の壁や天井に設置し、室内の湿気を吸収する調湿パネル「さらっとイーパネル」を6月1日に発売すると発表した。湿気だけでなく、ペットや生ごみのにおいをとるのが特徴で、2009年度に4億円の売り上げを目指す。
 パネルの素材には湿気を吸い込む能力の高い「稚内けい藻土」を採用。通常のけい藻土を使った塗り壁に比べ吸湿力が約6倍に向上した。これにより梅雨シーズンでも室内の湿度は常時、80%以下に保たれ、ダニやカビなどの繁殖を抑える効果がある。

********************************************************************************
10  ノーリツ、給湯器と一体のソーラーシステム  2009/5/26 日経産業新聞
********************************************************************************
 ノーリツは給湯器と一体になったソーラーシステムを開発し、6月1日に発売すると発表した。太陽の熱で温めたお湯をためる機器と給湯器を一緒にし、設置スペースを従来の半分以下に抑えた。使ったお湯の使用量などを表示する「エネルック機能」も搭載。環境問題への関心が高い世帯などに売り込む。
 新システム「VF—4140—BL」は戸建て向けで、屋根にソーラーパネルを、庭などにお湯の貯蔵や給湯の機能を持つ機器を設置する。機器は約1平方メートル程度のスペースがあれば置くことが可能。温めたお湯を風呂や台所で使い、ガス代などを節約することができる。
 室内に置くコントローラーで、温めて使ったお湯の使用量や、ガス代に換算した場合の目安料金も表示する。価格は73万5000円(工事費は別)と従来の給湯器より高額だが、年間のガス・灯油の使用量を約4割削減できるという。発売から1年で3000台の販売を目指す。

********************************************************************************
11  09年3月末の全国地価、昨年9月比2.5%下落  2009/5/22 日経産業新聞
********************************************************************************
 不動産研まとめ 日本不動産研究所が21日発表した2009年3月末時点の市街地価格指数(00年3月末=100)は、全国の全用途平均で61.4と前期(08年9月末時点)比2.5%下落した。特に東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の6大都市が6.9%の大幅下落だった。すべての地域・用途区分で下落幅が拡大しており、同研究所では「全面的に地価が底打ちしたという状況になく、下落基調は継続する見通し」としている。
 住宅地は全国で70.2と2.1%下落した。地域別で最も下落幅が大きかったのが東京区部で6.7%下落の99.9。ただ、下落の時期がほかの地域に先駆けていたため前期に比べれば下落幅は縮小した。

********************************************************************************
12  大建工業、ペットが歩きやすい床材  2009/5/22 日経産業新聞
********************************************************************************
 マンション向け 大建工業はペットが歩きやすいマンション向け床材「ワンラブオトユカ SF45」を発売した。犬のつめや肉球が滑りにくいよう、表面に弾力性のある塗装を施した。ペット対応マンションに力を入れるデベロッパーや工事店などに売り込み、発売から1年で4億円の売上高を目指す。
 ペットによる引っかき傷がつきにくく、尿やよだれによる変色もしにくくした。階下への生活音も漏れにくいという。デザインはウォールナット柄が2種類、アッシュ柄が1種類の計3種類を用意した。価格は1平方メートルあたり1万8490円。

2009-05-28 | Posted in 住宅関連新聞記事Comments Closed